|
|
|
|
|
|
|
|
浴室ドアのお取替え |
|
|
|
|
|
住宅のサッシの中で特に使用頻度の高い浴室ドア。湿気による可動部品の破損、アルミ框自体の腐食等で、開閉が困難になるといったケースが多々あります。比較的新しく、メーカーがわかれば部品交換で簡単に補修できる場合もありますが、ここで紹介させていただくのはカバー工法によるドアの取替えです。カバー工法ですので壁(タイル等)をカットすることなく、既設のサッシの枠の中に新しい枠を取り付けますので、ローコスト・短時間施工が可能です。
また、最新型の中折れドアはガラスではなく樹脂パネルになっていますので安全ですし、軽いので動きもスムーズになります。 |
|
|
サッシの取替え工事(カバー工法)で一番多いのは浴室ドアの取替え工事です! |
|
|
|
カバー工法で使う最新型浴室ドア |
|
|
|
トステム 浴室中折れドアSF型 |
トステム ロンカラー浴室用 |
 |
 |
浴室ドアの取替えで最もよく使われる中折れドアです。
清掃性、安全性に配慮した機能など充実機能を装備しています。 |
もう中折れドアは壊れるから嫌!という方には片開きドアをおすすめします。画像は「タオル掛け付」になります。他にも標準の握り玉使用、使いやすいレバーハンドル仕様もあります。
*サクモトアルミ建材は安全を考慮して樹脂パネルで製作させていただきます。 |
|
|
|
|
当店施工例 |
|
|
2014/01
|
浴室ドア交換工事 |
|
 |
 |
 |
トステム 浴室中折れドアSF型 |
インターネットからご注文をいただきましたT様邸の現場になります。既設木製片引き戸の使い勝手の悪さから中折れドアに交換していただきました。大工事にならないようタイルの上に乗せるように取り付けてきました。 |
|
2012/10
|
浴室ドア交換工事 |
|
 |
 |
トステム 浴室中折れドアSF型 |
Y建設様の現場になります。既設ドア枠の立ち上がりが低いために漏水し、床が腐食してきたのでカバー工法にて枠ごと交換させていただきました。またあえて立ち上がりをつくるように取付させていただきました。 |
|
2012/10
|
浴室ドア交換工事 |
|
 |
トステム ロンカラー浴室用 |
インターネットから注文していただきましたH様。既設中折れドア破損のため、片開きドアに交換していただきました。オプションのレバーハンドル仕様、安全のため樹脂パネルを使っていただいております。
|
|
2012/09
|
浴室ドア交換工事 |
|
 |
トステム 浴室中折れドアSF型 |
Aトラスト様のマンションのリフォーム現場になります。扉の腐食、破損のためカバー工法にて交換させていただきました。
|
|
2012/01
|
浴室ドア交換工事 |
|
 |
 |
トステム 浴室中折れドアSF型 |
A工業様のアパートのリフォーム現場になります。扉は破損してすでにありませんでした。
|
|
2011/08
|
浴室ドア交換工事 |
|
 |
 |
トステム 浴室中折れドアSF型 |
介護保険を使っていただいて既設ドアから中折れドアに交換していただきました。また手すりを浴室に3か所、洗面に2箇所設置させていただきました。
|
|
2011/08
|
浴室引戸から中折れドアに交換工事 |
|
 |
トステム 浴室中折れドアSF型 |
既設の袖付片引戸が框、戸車破損で動かない状態でした。公団住宅用の特殊なサッシが使われていたので中折れドア交換を提案させていただきました。
|
|
|
|
|
|
|
お問い合わせは |
ご相談・お見積りは無料です。 |
サッシ・ガラス・網戸・エクステリア・住宅機器等の販売、施工から総合リフォームまで |
サクモトアルミ建材にお任せください。 |
|
お見積もりやご相談などのお問い合わせはお電話、FAX、mailからお気軽にお問合せください。 |
|
お電話、FAXによるお問い合わせは |
TEL 059-358-1517 |
FAX 059-384-5299 |
 |
|
|
|
|
Copyrights(c) 2008 SAKUMOTO-ALUMI-KENZAI All Rights Reserved. |